ビジネスの種
2023.11.13 UP

癒しを与える
木の香りの効能とは

「香り」

香りには人間の脳を活性化する効能があるのはご存じでしょうか。
嗅覚は五感の中でも本能的な行動や感情、直感に関わることが特徴です。そのため香りを嗅ぐと、何の香りかを判断する前に感情や記憶に関する部分に作用すると言われています。脳に伝わった香りの情報から感情が変化することがあるため、好きな香りを嗅ぐことで脳を活性化させリフレッシュすることができるのです。

木と香りの関係

安らぎを与えてくれる

森や公園など木が茂っている場所に行くと爽快な気分や落ち着いた気分になったことが誰もがあると思います。
新築の家や木材を使った店舗などに入ると一気に木のさわやかな香りを感じることができるため「木の温もりを感じる」と表現されることもあります。
様々な樹種がありますが、それぞれ香りももたらす効果も違いますがどれも木が成長するために必要な成分が人間に安らぎを与えてくれているのです。

木の香りの正体は

木の香りの正体は木材に含まれる精油成分によるものです。
フィトンチッドとも呼ばれる精油成分の働きによって木の香りが発生し我々に良い影響を与えリラックス効果を導いてくれています。
フィトンチッドに含まれる種類や量は樹種によって異なるため、それぞれの樹種によって特有の香りが生まれるのです。そのため、木の種類によって効果に違いがあるとされています。その中で特に効果があるとされている木をご紹介します。(表参照)

ヒバ

森林の様なフレッシュな香りが特徴。針葉樹で別名を「アスナロ(翌檜)」とも言います。
見た目も美しいですが、抗菌性や耐久性にも優れているため古くから建築物にも使用されることが多い木材です。
ヒバには「ヒノキチオール」という抗菌、防虫、消臭に優れた成分が多く含まれているのも特徴です。

心に

ヒバの香りには「ツヨプセン」という成分が含まれており、心を落ちつかせる作用があるため森林浴をしているかのようなフレッシュな気分を味わうことができます。

防虫に

ヒノキチオールの効果でシロアリをはじめとする害虫が寄り付かないことでも知られています。ダニやノミにも効果が見られるため靴箱やクローゼットにもおすすめです。

木材として

柔軟な木材で加工しやすく表面が美しく仕上がります。ヒノキやイチョウに比べて水に強く腐食しにくいといわれています。防虫効果や抗菌効果があるのも木材としての価値は高いと思われます。

ヒノキ

ヒノキ風呂や寺社を連想するヒノキの香りは日本人には馴染みの深い、落ち着いた気持ちになれる香りなのではないでしょうか。木目が美しく加工がしやすく防虫効果や調湿効果もあるため古くから寺社や歴史的建造物に使用するケースが多くみられます。

心に

森林浴の様な森の香りが味わえる清々しい香りは、リフレッシュ効果とリラックス効果を一気に味わえます。
鎮静作用が心に安らいでくれるので緊張の緩和や日常の疲れを癒すのに最適です。

健康に

血流を促進してくれる効果があるため、に肉体疲労や冷え性に効果的で疲れた体をリフレッシュさせてくれます。

暮らしに

ヒノキには抗ウイルス・殺菌作用があるため、お部屋に香りを付けるだけでウイルスなどの感染対策にも良いとされています。
また、消臭・防虫作用もあるため最近ではマスクの消臭や衣類の防虫対策にも取り入れられています。

木の香りを身近に感じたい

家の中から

新築の家に入ったときや木造りのログハウスなどに宿泊した時、木の香りを感じることができ心が安らぎます。日常的にそのような木の香りを感じたい方には無垢材を多く使用した家がおすすめです。
新築を建てる予定がない方も、フローリングを今のものから無垢材のものにリフォームするだけで木の香りを感じる家にすることができます!

フローリングで木の質感を感じたい方におすすめ

無垢フローリング

天然木を使用しているため木本来の質感やあたたかみを味わうことができます。さらに、木ならではの経年変化が楽しむことができるのも魅力の一つです。

挽き板フローリング

表面材にある程度の厚さがあるため木の質感を存分に感じることができます。無垢材よりも扱いやすいので木の質感を手軽に味わいたい方におすすめです。

click ≫≫フローリングについてもっと詳しく知りたい

一気にリラックス空間に

リフォームほどの労力はかけられない、、、という方には木の香りがするフレグランスミストやサシェがおすすめです。
サシェとは強すぎない香りが特徴のフレグランスアイテムです。クローゼットやタンスの中、玄関やトイレなどに置くだけで、良い香りを楽しむことができます。近年ではお花やハーブのサシェ以外にも木材のチップを使用したものも出てきているので注目です。

リフレッシュアイテム

今回ご紹介したものに限らず、良い香りの木や人間に良い効果をもたらしてくれる木はまだたくさんあります。
木が持っている香りの成分はその木が成長するために必要な成分であり、防虫や殺菌、木を腐らせないための成分が人間にとっては安らぎを与えてくれるものであるのは、なんだか不思議な気もしますよね。

皆様も好きな木の香りを見つけて、今後の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。