SSD材の良いところは何ですか 3

2018/05/28

 

住宅建材でもありますSSD材を取扱わせていただいております弊社によります

 

 

木材の良いところは何ですか

 

それに続きまして、球磨材の良いところは何ですか(4/23)

 

 

やっと、その続編となります

 

 

熊本県に生育いたしております球磨杉などの木材の

 

様々な乾燥方法についてのご説明が前回

 

 

これらの乾燥方法を適切に組み合わせれば

 

素晴らしい球磨杉から生産された球磨杉材になりますので

 

 

その良さについて、ご説明したいところではあるのですが

 

 

私も学生の頃から木材の乾燥について

 

学んでいたのです

 

 

原木はまず適切に乾燥しなければならない

 

 

 

 

なぜなら、乾燥が十分でない木材は

 

使用の途中に変形し、問題が生じやすいから

 

 

木材の使用場所での大気中にある湿度と

 

木材内部にある含水率とのバランスが取れる程度まで

 

しっかりと乾燥させなければならない

 

 

ところが、杉材の原木には含水率が100%を超えることもありますことと

 

水は加温及び蒸発に多くの熱エネルギーを必要としますために

 

 

木材を先にできるだけ乾燥して

 

内部の水分量を下げた上で乾燥する方が良い

 

 

特に水を含んだ木材は非常に重く

 

伐採後も木材の葉などからは水分が抜けていきますので

 

 

伐採した木の枝をすぐに伐らず

 

乾燥まで林内に放置する葉枯らし乾燥は

 

 

特に急峻な場所が多い我が国の森林では

 

素晴らしい原木の取扱い方法なのです

 

 

 

 

私自身も高温乾燥方法の提案を差し上げたことがあるのですが

 

 

以上のお話は、あくまで、木材が乾燥に伴い顕著に変形することが前提であり

 

 

もし木材が乾燥しても反りにくくすることができたら

 

 

また原木の針葉樹であれば仮道管内にも多く含まれる水を活かして

 

木材を反りにくく処理することができたらどうなるのか

 

 

もしそれが本当にできるのなら

 

 

乾燥していない原木を処理以前に乾燥してはならない!

 

 

という驚くべきお話になってしまうのですが

 

 

この方法で実際に生産されていますのが、SSD材なのです

 

 

本日お伝えしたかったことは

 

 

球磨杉(・桧)材からはSSD材が生産されており

 

 

このSSD材には寸法安定性に優れるなど多くの特徴があり

 

 

太い杉材からJAS構造材利用拡大事業での助成対象となります

 

JAS機械等級区分構造用製材や

 

 

 

 

 

床材、ログハウス用材(Jログ)

 

 

 

 

 

再度熱処理を行った外装材などが製造されており

 

 

 

 

 

 

太いのに強度があります材から

 

多様な製品を高い歩留りで生産できますために

 

 

現実的なお値段でお届けできるということです

 

 

是非皆様方もこの機会に

 

パソコンには搭載されておりません

 

木材界のSSDもお知り置きください

 

 

 

SSD(SSD材)プロジェクトメンバー

同カテゴリのブログ

新着ブログ