8月27日 全国から幹部社員が集まり方針発表会が開催されました。

中村社長より、今年設立65周年を迎えた紅中のこれからの進むべき方針が発表されました。

社長の熱い方針発表に続き、5名のマネージャーからもプレゼンが行われました。


その後、グループに分かれ今後の紅中について徹底的に話し合いを行いました。

同じ想いを共有する者同士、熱い話し合いが続きます。

役員グループからも熱気が伝わってきました。

そして夕食の時間。

よく見ると、紅中の夕食には欠かせない〇〇がありません。
そう。今回はしっかり議論することが目的なのでお酒がないのです。
・
とは言ってもちゃんと懇親会は用意しているのですが、参加条件はこの日のレポート提出。
というわけで、夕食後のお部屋はこんな感じになってます。

そしてようやくお楽しみの時間がやってきました。

おなじみの光景と笑顔が広がります。

熱い議論は深夜まで・・・

・
2日目
朝はグループ討議の結果発表と役員の発表が行われました。

この写真、みんな真剣にあるテストに取り組み中です。

さらに、新たなグループに分かれグループワークが行われました。


普段話す機会が少ないメンバーも協力して目標に向かって作業を行いました。

最後は中村会長のお話で2日間の方針発表会・研修会は幕を閉じました。

あっという間の2日間でしたがしっかりと話し込み、参加者間の距離を縮めることができました。
今回社長より示された方針を胸に、社員一丸となって進んでいきましょう!