平成26年度「くれないの森ゆのまえ」活動報告

2014/07/07

みなんさんこんにちは。開発営業グループのTです。7/2~7/4㈱紅中がCSR活動の一環として行っている「企業・法人等の協働の森づくりによる二酸化炭素吸収に関する協定」において実施している「くれないの森ゆのまえ」の活動を実施しましたので報告します。まずは協定を結んでご協力いただいている湯前町の町長室にてご挨拶と鶴田町長との懇談。

CIMG1226
CIMG1237

懇談の後は上球磨森林組合様で人吉・球磨地方の林業の実態を勉強。組合では様々な森林整備事業を通して地域貢献、環境貢献に力を注いでいました。

CIMG1243

一日明けて「くれないの森ゆのまえ」の下草刈り作業です。当日は九州地方は記録的豪雨でしたが、作業前に小雨に変わり作業することができました。「くれないの森ゆのまえ」看板前にて さあ!!いまから刈るぞ!!

CIMG1266

協力いただいている九州横井林業㈱那須社長から鎌の使い方のレクチャー

CIMG1271

自然淘汰の競争の中桧の周りに生い茂る雑草を刈ることで桧の育成しやすい環境を整えてあげます。

CIMG1276

ほぼ2Mぐらいまで成長しています。昨年の様子をご覧ください⇒昨年の様子

CIMG1284

各人も小雨の中 合羽着用で草刈頑張りました。

CIMG1285CIMG1287CIMG1289
CIMG1290CIMG1291CIMG1292
CIMG1293CIMG1294CIMG1295

奥に行くほどかなり雑草が生い茂っています。急な斜面にも挑んできました。

CIMG1297CIMG1321

作業終了 下草をほとんど刈ることができました。

CIMG1333

下草刈りの後 湯前町の林業と後世にむけてどのような林業経営をしていこうとしてるのか湯前町の考え方を学び、実際の現場を見学に行きました。

CIMG1338CIMG1342

林業現場の見学の後は協力会社の球磨プレカット㈱様の工場見学です。球磨プレカット㈱においてはこのたびJAS工場の認定も取得され今後需要拡大が期待されるJAS国産製材品の取り扱いを弊社とスタートを切ったばかりです。

CIMG1359CIMG1367

次に同じく協力いただいている湯前木材事業協同組合様の市場見学 こちらでは年間60000立米の取り扱いを誇ります
後ろの丸太は直径40センチを超える丸太です。

CIMG1369

夜には湯前町役場、地元企業の方々と懇親会が催されました。弊社中村社長のあいさつで始まり鶴田町長もご参加いただきました。

CIMG1377CIMG1389

郷土名物「ほねかじり」もでました。Nさんがむしゃぶりついてます(笑)

CIMG1392CIMG1391

鶴田町長も交えて熱い話が繰り広げられました。

CIMG1394

今回もしっかり学び、感じ、知ることができました。また来年度もしっかりと草刈作業をして「くれないの森ゆのまえ」が立派な森になるように頑張りたいと思います。ご協力してくださった湯前町の皆様有難う御座いました。

同カテゴリのブログ

新着ブログ