こんにちわ、東京支店の髙田です。
今回は前回に引き続き東京メトロ20駅を巡る企画の
後編をお送りします。
後半の一駅目、11駅目は「北千住駅」です。
この駅の東口側にある荒川の堤防はテレビドラマの「3年B組金八先生」や「親子ゲーム」
のロケ地として利用された所です。
さらに西口側にはイトーヨーカドーの1号店があります。
その次、12駅目は「新御茶ノ水駅」です。
この駅の周辺には明治大学や順天堂大学などがあり「日本のカルチエ・ラタン」と呼ばれています。
楽器店やスポーツ用品店、歴史ある有名病院や古書店も多く立地しています。
次の13駅目は「水天宮前駅」です。
この駅の開業前の駅名は地元の地元の地名より蛎殻町(かきがらちょう)だったのですが、
駅の一部が隣の日本橋箱崎町にかかっている等から地元住民より箱崎を主張する声があり
正式発表に時間を要し、結局駅近くにある水天宮に因んだ駅名が付けられたそうです。
その次の14駅目は「二重橋前駅」です。
この駅はいくつかの駅と改札外で連絡している為至便な駅です。
特に東京駅からの通勤利用客が多いので平日よりも土日祝日の方が閑散としている。
あと駅の近くに皇居があるため一般参賀のとき、二重橋の最寄駅として利用する人も多いです。
次の15駅目は「有楽町駅」です。
この駅は東宝ツインタワービルや東京宝塚劇場など様々な施設があります。
さらに、駅の近くにある吉野家が全国で売上げが1位として「出没!アド街ック天国」で紹介されました。
その次の16駅目は「新富町駅」です。
この駅は都心部の中心にあり、治安が良くて住みやすい町です。
さらに近くに築地がありちょっと歩くと豊洲があります。
次の17駅目は「明治神宮前駅」です。
この駅の周りには明治神宮や代々木公園、NHKホールなどがあります。
さらに歩いてすぐのところに山手線の原宿駅があります。
その次の18駅目は「新橋駅」です。
この駅はC11形蒸気機関車がある事から「SL広場」呼ばれる
テレビ番組でサラリーマン達がインタビューを受けているところがあります。
次の19駅目は「京橋駅」です。
この駅は有名な企業の本社があるオフィス街です。
徒歩圏内に駅が多くあるので交通の便は良い所です。
最後の20駅目は「浦安駅」です。
この駅は東京と千葉の県境付近にある駅です。
漫画の「浦安鉄筋家族」の舞台が浦安市の為、この駅も何度か登場しています。
これで東京メトロの20駅をすべて制覇しました。
電車での移動距離は合計約120km
所要時間は約9時間です。
ちなみに、前回のブログで「ある企画」と書きましたが
その企画は、ジャンプのスタンプラリーです。
以上、東京支店の髙田でした。