採用担当者 インタビュー

配属先
2x4部 → 照合センター → 開発営業グループ → 総務人財開発室
紅中を選んだ理由
前職の取引先の方に紹介していただきました。
紅中ってどんな会社
応えてくれる会社
人生の目標
いつまでも元気な色黒オヤジでいること
趣味
釣り、家庭菜園
特技
野菜作り、人前で話すこと

自分の仕事について

総務人財開発室で人事の仕事に携わるようになって3年が過ぎました。20数年の社会人生活で一度も経験したことのない分野の仕事でしたが、やってみれば人と関わるという点では全く同じでした。特に採用の仕事では、大学関係者、同じ仕事に携わるたくさんの企業の方々、そして紅中に興味を持っていただいた学生の皆さん、合わせれば今までとは比べ物にならないぐらい多くの方々との出会いがあります。また、縁あって当社に入社された若手社員の活躍ぶりを耳にすると、本当に嬉しくなると同時に、この仕事にやりがいと誇りを感じられます。

求職者の皆さんへ

決まった商品や会社から与えられた商品を販売するのが営業という仕事だと思っていませんか?自分が見つけてきた商品、自分でも使ってみたいと思う商品をお客様に提案することが出来、さらにそんな商品を作り出すことも出来るのが紅中です。
当社には『一人称で考える』というキーワードがあります。受け身ではなく、「私はこうしたい」「私にはこれが出来る」と私を主語にして考えられる方ならきっとやりがいを見つけられます。
紅中は、そんな想いをバックアップし、応えてくれる会社です。 合同企業説明会などで当社の名前を見つけたら、ちょっとのぞいてみてください。

その他インタビュー